デッキ名:【解説付き】闇単デスザロスト【2500円】
カード価格
|
枚数 |
型番価格 |
同名価格 |
| パートナー |
|
|
|
| メイン |
|
|
|
| 禁断 |
|
|
|
| 超次元 |
|
|
|
| GR |
|
|
|
| 合計 |
|
|
|
文明枚数
|
合計 |
単色 |
多色 |
| 光 |
|
|
|
| 水 |
|
|
|
| 闇 |
|
|
|
| 火 |
|
|
|
| 自然 |
|
|
|
| 無色 |
|
|
|
| 多色 |
|
|
|
種類枚数
| 種類 | 枚数 |
|---|
| クリーチャー | |
| 呪文 | |
| 進化クリーチャー | |
| クロスギア | |
| 進化クロスギア | |
| 城 | |
| サイキック・クリーチャー | |
| エグザイル・クリーチャー | |
| 進化エグザイル・クリーチャー | |
| D2フィールド | |
| NEOクリーチャー | |
| DGフィールド | |
| ドラグハート・フォートレス | |
| 禁断クリーチャー | |
| ドラグハート・ウエポン | |
| サイキック・スーパー・クリーチャー | |
| 禁断の鼓動 | |
| オレガ・オーラ | |
| GRクリーチャー | |
| 零龍クリーチャー | |
| ギガ・オレガ・オーラ | |
| スター進化クリーチャー | |
| 禁断フィールド | |
| キング・セル | |
| 土地 | |
| フェアリー・フィールド | |
| タマシード | |
| S-MAX進化クリーチャー | |
| 進化サイキック・クリーチャー | |
| タマシード/クリーチャー | |
| ルール・プラス | |
| ヒストリック・フィールド | |
| ルナティック・フィールド | |
| ドリーム・クリーチャー | |
| ドラゴニック・フィールド | |
| DMフィールド | |
| サイキック・クロスギア | |
| 幸せのフィールド | |
| Mono | |
| NEO | |
| T2フィールド | |
| 進化ドリーム・クリーチャー | |
| 最終禁断フィールド | |
| 無月フィールド | |
| G-NEOクリーチャー | |
| NEOドリーム・クリーチャー | |
| G-NEOドリーム・クリーチャー | |
| WDフィールド | |
| ドラグハート・タマシード | |
コスト枚数
| コスト | 枚数 |
|---|
| ∞ | |
| 0 | |
| 1 | |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
| 7 | |
| 8 | |
| 9 | |
| 10 | |
| 11 | |
| 12 | |
| 13 | |
| 14 | |
| 15 | |
| 16 | |
| 17 | |
| 18 | |
| 19 | |
| 20 | |
| 21 | |
| 25 | |
| 40 | |
| 71 | |
| 99 | |
作成日時
| 作成日時 |
2022/04/03 10:50 |
| 最終更新 |
2021/11/29 21:26 |
このデッキは全ハンデスが出来ます。全ハンデスは天門系のデッキに対して有効です。さらに、ザンジ変怪や豊富なトリガー、ゴウケン齋によって、轟轟轟を4投したフルパワーの速攻にも勝てます。シールドをガンガン減らせるので、刃鬼にも有利です。
デモンズオンズとザンジ変怪の組み合わせで、早い段階からトップギア等のポン置きクリーチャーを除去出来ます。バフォロメアとの組み合わせでは、ガードストライクとバフォの-3000を使いつつ、ストライクバックでザンジ変怪を召喚し、3体の相手を止めることも出来ます。(バフォのガードストライクとパワーマイナスは、ストライクバックの召喚の前に宣言して、召喚の後で、ザンジ変怪のパワーマイナスと同じタイミングで処理します。なので、相手のミクセルをバフォのパワーマイナスで除去した後に、ザンジ変怪を召喚して、ミクセルの能力を回避する。といった事は出来ません。相手のターンであれば、ザンジ変怪を山札の下に置いた後に、ガードストライク、バフォのパワーマイナス、ザンジ変怪のパワーマイナスを好きな順序で処理します。)
デスザロストの革命ゼロは、ガードストライクを貫通してダイレクトアタック出来ます。
ツミトバツは7マナあれば、相手の全てのザーディクリカやスター進化クリーチャーをパワー0にして、無限破壊します。