カード価格
|
枚数 |
型番価格 |
同名価格 |
| パートナー |
|
|
|
| メイン |
|
|
|
| 禁断 |
|
|
|
| 超次元 |
|
|
|
| GR |
|
|
|
| 合計 |
|
|
|
文明枚数
|
合計 |
単色 |
多色 |
| 光 |
|
|
|
| 水 |
|
|
|
| 闇 |
|
|
|
| 火 |
|
|
|
| 自然 |
|
|
|
| 無色 |
|
|
|
| 多色 |
|
|
|
種類枚数
| 種類 | 枚数 |
|---|
| クリーチャー | |
| 呪文 | |
| 進化クリーチャー | |
| クロスギア | |
| 進化クロスギア | |
| 城 | |
| サイキック・クリーチャー | |
| エグザイル・クリーチャー | |
| 進化エグザイル・クリーチャー | |
| D2フィールド | |
| NEOクリーチャー | |
| DGフィールド | |
| ドラグハート・フォートレス | |
| 禁断クリーチャー | |
| ドラグハート・ウエポン | |
| サイキック・スーパー・クリーチャー | |
| 禁断の鼓動 | |
| オレガ・オーラ | |
| GRクリーチャー | |
| 零龍クリーチャー | |
| ギガ・オレガ・オーラ | |
| スター進化クリーチャー | |
| 禁断フィールド | |
| キング・セル | |
| 土地 | |
| フェアリー・フィールド | |
| タマシード | |
| S-MAX進化クリーチャー | |
| 進化サイキック・クリーチャー | |
| タマシード/クリーチャー | |
| ルール・プラス | |
| ヒストリック・フィールド | |
| ルナティック・フィールド | |
| ドリーム・クリーチャー | |
| ドラゴニック・フィールド | |
| DMフィールド | |
| サイキック・クロスギア | |
| 幸せのフィールド | |
| Mono | |
| NEO | |
| T2フィールド | |
| 進化ドリーム・クリーチャー | |
| 最終禁断フィールド | |
| 無月フィールド | |
| G-NEOクリーチャー | |
| NEOドリーム・クリーチャー | |
| G-NEOドリーム・クリーチャー | |
| WDフィールド | |
| ドラグハート・タマシード | |
コスト枚数
| コスト | 枚数 |
|---|
| ∞ | |
| 0 | |
| 1 | |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
| 7 | |
| 8 | |
| 9 | |
| 10 | |
| 11 | |
| 12 | |
| 13 | |
| 14 | |
| 15 | |
| 16 | |
| 17 | |
| 18 | |
| 19 | |
| 20 | |
| 21 | |
| 25 | |
| 40 | |
| 71 | |
| 99 | |
作成日時
| 作成日時 |
2021/10/01 15:17 |
| 最終更新 |
2021/10/01 08:19 |
①相手の場にパワー16500以下のタップしたクリーチャーがいれば密林の総督ハックル・キリンソーヤを出し、キリンソーヤを龍脈術 落城の計で退化させて超神羅ギュンター・ペガサスを出す。
②ギュンター・ペガサスで今場にいるパワー16500以下のタップしたクリーチャーに攻撃。その時にマナゾーンから予め埋めておいた終末の監視者 ジ・ウォッチとThe邪悪 寄成ギョウとQ.Q.QXを出す。
③相手にターンを渡し、ループ開始。相手のターンのはじめに相手の墓地にあるクリーチャーをギョウの能力でバトルゾーンに出し、ジ・ウォッチの能力でターンを飛ばす。
④QXでシールドをブレイクし、5.S.Dを発動。
⑤①~③を繰り返し、QXでエクストラ・ウィン。
踏み倒しメタはこまめに消しましょう。
相手が呪文デッキだったらジ・ウォッチとギョウでゴリ押ししましょう。
1ターン目に海底鬼面城引いたらQXによるエクストラウィンがちょっとだけ早くなります。やったね。
∧_∧
(( ・ω)
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
∧_∧
(ω・ ))
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
∧_∧
(・ω・)
. ノ/ /ゞ ゴソゴソ
ノ ̄ゝ
そんなことよりいっしょにおかしを
たべませんか?
∧_∧ ■
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
参考:deneblog.jp/?no=15127#comment