デッキ名:2003ゲートボール 青緑t黒リーフロスト
カード価格
|
枚数 |
型番価格 |
同名価格 |
| パートナー |
|
|
|
| メイン |
|
|
|
| 禁断 |
|
|
|
| 超次元 |
|
|
|
| GR |
|
|
|
| 合計 |
|
|
|
文明枚数
|
合計 |
単色 |
多色 |
| 光 |
|
|
|
| 水 |
|
|
|
| 闇 |
|
|
|
| 火 |
|
|
|
| 自然 |
|
|
|
| 無色 |
|
|
|
| 多色 |
|
|
|
種類枚数
| 種類 | 枚数 |
|---|
| クリーチャー | |
| 呪文 | |
| 進化クリーチャー | |
| クロスギア | |
| 進化クロスギア | |
| 城 | |
| サイキック・クリーチャー | |
| エグザイル・クリーチャー | |
| 進化エグザイル・クリーチャー | |
| D2フィールド | |
| NEOクリーチャー | |
| DGフィールド | |
| ドラグハート・フォートレス | |
| 禁断クリーチャー | |
| ドラグハート・ウエポン | |
| サイキック・スーパー・クリーチャー | |
| 禁断の鼓動 | |
| オレガ・オーラ | |
| GRクリーチャー | |
| 零龍クリーチャー | |
| ギガ・オレガ・オーラ | |
| スター進化クリーチャー | |
| 禁断フィールド | |
| キング・セル | |
| 土地 | |
| フェアリー・フィールド | |
| タマシード | |
| S-MAX進化クリーチャー | |
| 進化サイキック・クリーチャー | |
| タマシード/クリーチャー | |
| ルール・プラス | |
| ヒストリック・フィールド | |
| ルナティック・フィールド | |
| ドリーム・クリーチャー | |
| ドラゴニック・フィールド | |
| DMフィールド | |
| サイキック・クロスギア | |
| 幸せのフィールド | |
| Mono | |
| NEO | |
| T2フィールド | |
| 進化ドリーム・クリーチャー | |
| 最終禁断フィールド | |
| 無月フィールド | |
| G-NEOクリーチャー | |
| NEOドリーム・クリーチャー | |
| G-NEOドリーム・クリーチャー | |
| WDフィールド | |
| ドラグハート・タマシード | |
コスト枚数
| コスト | 枚数 |
|---|
| ∞ | |
| 0 | |
| 1 | |
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | |
| 5 | |
| 6 | |
| 7 | |
| 8 | |
| 9 | |
| 10 | |
| 11 | |
| 12 | |
| 13 | |
| 14 | |
| 15 | |
| 16 | |
| 17 | |
| 18 | |
| 20 | |
| 21 | |
| 25 | |
| 40 | |
| 71 | |
| 99 | |
作成日時
| 作成日時 |
2021/03/20 16:09 |
| 最終更新 |
2021/03/20 08:26 |
初代日本一決定戦優勝。
《マリンフラワー、エレガントランプ》
リーフの種。低コストでリーフの早期着地をめざします。
《アクアガード》
低コストのブロッカー。パラディンの種。
《エメラル》
手札に来たSトリガーを盾に埋め込みます。リーフが手に換えるとニヤが止まりません。
《アストラルリーフ》
初代殿堂カード。出ただけで3ドロー4000アタッカーと文句なしのスペック。
《アクアハルカス》
ドロー要因。手札の減らない優秀生物。
《クリスタルパラディン》
ブロッカーの一掃。当時最強の呪術の化身+パラディン+3打点でゲームセット。
《サイバーブレイン》
初代殿堂カード。Sトリガー付きの最強ドローソース。
《アクアサーファー》
最強Sトリガークリーチャー。
《シビレアシダケ》
ブースト要因。主にリーフで浮いた手札をマナへ埋め込みロストソウルや呪術の化身に繋ぎます。
《深緑の魔法陣》
初期の最強Sトリガー。マナにあるSトリガーカードを埋め込むことで実質三打点止めます。
《呪術の化身》
逆転要素であるSトリガーを完封できる驚愕カード。8弾のカードでスーパーレアを差し置いて一位の買取額を更新。(買取2位も実はレア…
《デーモンハンド》
大型生物一対一交換するSトリガー。
《ロストソウル》
相手の手札を全て墓地送りにする呪文。その他の流行していた水単色tトリガーのようなデッキに対し効果的面。